フラワーエッセンス

「花の波動」フラワーエッセンスからみる「感情」 と「波動」の関係 感情を整え 波動を整える

フラワーエッセンスから整える 感情 と 波動

プラス感情 マイナス感情 波動 の関係


感情は、物事や対象、他人だったり自分に対して外側の刺激に反応し起こる気持ち

波動は、人間もエネルギー体であり、感情や意識が波のような動きで発し、空気や水を通して周りに伝わります

フラワーエッセンスとは 宇宙に存在する生命体には全て(人間であれば肉体だけでなく)、その外側にエネルギー体が存在し、その振動が波動を放ち、周り...


楽しい、嬉しい、喜び、明るいなどの プラス感情
怒り、悔しい、哀しみ、不安、心配などの マイナス感情

当然ながら

プラス感情では、波動は上がるし
マイナス感情では、波動は下がります

自分と一致し、自分らしく生きるほど、プラス感情が沸き幸せ度が高い


波動は穏やかで、気持ちがこみ上がれば波動が上がっていく感じがわかりますよね


マイナス 感情 は気づきのサインでもある


時代が大きく変わっていく中

人間関係、周囲との関係性や溢れた情報社会で入ってくるもの

お互いの波動を読みあっていますから、価値観の違い、義理での付き合いは無理がきかず、波動が合わない相手とは自然と離れていくこともあります。

暗いニュースや偏向報道、自分に全く関係ないネガティブなものばかり見ていたらマイナス感情になり、いつの間にか自分自身にも影響を受け、波動が大きく乱れます。

何気ない日常で常に外側に意識が向いていたり、他人軸であればマイナス感情が現れやすいのは当然のことですし、無意識でも影響を受けます

そうならないためにも、自分の内側に集中し、距離をおけるものは距離を置き、ネガティブな情報も自分で見に行かない、自分にとって必要な情報は自分で見極め判断する

自分と一致していることが大切になってきます


マイナスがあればプラスがある感情

感情があるから気づくことがある

感情は、大切な気づきのサインでもある

言えることは、マイナス感情は、自分の「心の声」と一致していないということ

その後、色々意味付けして思考が沸いてきてしまうけれど
自分がそれをいつもどう感じているか

自分の感情 を整え 波動 を上げて 幸せに生きる


いつも同じ強いマイナス感情を感じるなら

それは自分を見直す方向転換の時期


マイナス感情は、マイナス、負のエネルギーであり波動も低いのです
それを持ち続けることは、また同じものを引き寄せることにもなります


これからは自分の幸せに目を向けて

自分軸で生きているか?自分に問いてみる

自分に無理をさせることを止める

自分に我慢させない

他の誰かでなく自分を優先させる

自分の心と一致した行動をとりはじめる


マイナスもプラスも
自分の中にある「感情」にしっかりと気づいてあげる

その「感情」を自分の心の声、魂の声と一致させていく

自分の心への優しさが大切です

花の波動 フラワーエッセンス 感情と波動の関係

フラワーエッセンスの考え方は

他人を変えるのではなく、自分を変える
もう不要な心のクセを外し、本当の自分に戻る

自分の物事の見方も変えていくということでもあります

自分のその内面を変える
その上で自分を尊重し、他人も尊重できる

自分の感情・心を整えるとは、波動を整えること

自分と一致し自分らしく生きるほど、プラス感情が沸き波動も高まる

嬉しい、楽しい、幸せ、喜び、明るい  プラス感情

自分らしい幸せな人生に目を向けて

「花の波動」フラワーエッセンスは、内観し、感情を整えていくことで本当の自分らしくなり、波動が高まる、その先の願いを叶えていく、今の時代に必要な心のケアアイテムです。