50代女性 主婦が一人旅をするのって?
「 一人旅 」はしたことがありますか?
50代、60代の女性は、一人旅をあまりした事がないのではないでしょうか?

旅行好き、旅慣れしている人でない限り、家族、夫婦、友人とで行くのが一般的でしょうし、50歳を過ぎ、結婚して長く主婦であった場合、一人旅をする発想もないかもしれません。活動的な人は「夫を置いて友達と行く」そういう方もいるでしょう。
40代であれば、まだ学校に行っているお子さんがいて、家族旅行以外に一人旅は考えられないという方もいるかもしれませんね。
40代50代60代 主婦が 一人旅 したいと思うのはなぜ?
しかしながら、少なからず、この年代の主婦が一人旅したい願望を抱えていたりします。
それは何故でしょう?
家事から解放されたい
自由になりたい
一人になりたい
そんな理由が少なくないのでは?
そういう理由だったとしても、もし行って見たいところがあるなら、自分の心がどうありたいのか気づくためにも、一人旅はおすすめです。
なぜなら、今の現状からの変化を願っているからです
行ってみて、気づくことがある
一人になってボーと考える時間ってとても貴重です

家族の事ばかり気にかけているなら、そろそろ自分に目を向ける時ですし、50歳からの自分がどういう風にいたいのか、このままずっと同じ感じでいいのか
その一人旅での過ごし方で
充電して、「また明日から家事や仕事、頑張ろう」と思うかもしれない
「一人って気楽」自由に生きたいと思うかもしれない
「一人って淋しい。。。」普段家族がそばにいてくれることにありがたさ
何気ない幸せを最確認するかもしれない
行ってみないとわからない一人一人の感じ方
主婦が家をあける事は許可が必要なのか?
この年代の主婦が、一人旅に出ようとするとネックになるのが、家の事、「家事」ではないでしょうか?

家をあけることの家族、夫の許可、意外と強い自分の思い込み
家族の事に世話をかけすぎていませんか?
一人で出来る大きくなった子供に何か手伝わせてますか?
家事は女性がやるもの、まだまだ多い50代以上の男性の考え方も、もうその時代は終焉を迎えています。全く何もやらない、出来ないのは、やろうとしないからで、パートナーシップがおかしくなる所以。
いくらでも全自動の家電も増えてますしね。
女性も家族の為に家事をし、外でも働いている方が多い中、自分の為の時間に許可は要りません。
何より自分自身が一番、自由を制限しているという事実
何か現実に不満があったなら、ちょっと一人になってみるのも手です。
自分を深く見つめる一人旅
女性の一人旅 初めてでは不安ですか?
一泊でも、二泊でも、電車、バス、新幹線に乗ったり、飛行機に乗ったり、気になっていた場所へ、完全に知らない場所で一人になってみる、一人で行動してみる。最初は、日帰りでも勇気を出して少しだけ遠出してみる
期待に胸を膨らませて、日常から一歩出てみる「 一人旅 」
行ってみた先で一人で経験すること、一人で行動した事の自信
最初は不安があっても、きっと感動の方が大きいはずです

50歳を過ぎたあたりは、もう無理に人に合わせたりする事をしない方が気が楽、と分かっていますし、今の世の中的にも人との付き合い方が変わってきていますね。
それでも女性は、話好きであり、共感してほしい性、一人で行動するより集団で行動するのが好きだったりします。相手がいて外から見られる自分、自分が見る相手、波動を読みあいながら、その中で、自分を主張するリーダー的な人、それを受け身に聞いている人、その中でバランスをとっているような人がいたり、女性は特に自分軸の大切さを感じます。

恐らく、そんな60代女性のグループに出会った時のことです。
50代女性が一人旅をしてみて思う おすすめな奄美大島にて
かくいう私も、1年移住の前に、行きたかった和のフラワーエッセンスの聖地、奄美大島に一人旅を経験しました。その60代であろう7,8名のグループに出会った時、一人の女性がすごく印象的だったのです。
ホテル内で、賑やかなお友達グループの中のリーダー的な人がとても目立っていました。
その関係性が分かるような、こんな大自然の地に来てまで「気を使って疲れそうだな」様子を見て、そんな事をちょっと思いました。
そして翌朝、朝日が見たいと5時頃から起きて、ホテルの外の絶景を眺めながら、朝の澄んだ空気の清々しさ、海に囲まれた大自然のその解放感に「自由」を感じ深呼吸していた時に、少し離れたところで、私と全く同じような女性がいました。
グループの内の、その一人の女性です。
朝の清々しさと解放感で何を思ったのでしょう

もう大勢の一人でなく、もしかしたら次は一人旅かもしれませんね
奄美大島は、グループ旅行も多いけれど、女性の一人旅の人が結構いるのです。
車の運転に慣れていればレンタカーがおすすめです。
バス周遊やホテルによって送迎もあります。
忙しい日常から離れて、大自然を前にただ眺める
自分のこれからを考える
そんな贅沢な時間に、奄美大島をおすすめします。

- 【申込受付】フラワーエッセンスフェア わたし(魂)を好きになる ソウルナンバーセッション詳細 フェア情報
- 【告知】5/18東京北千住フラワーエッセンスフェア ー Reborn ー ”わたし”に生まれ変わる
- 本当の自分って何? 人間の本質は魂である 本当の自分を生きる 50歳からの魂の成長段階
- 引き寄せたいものを意識する エイブラハム「引き寄せの法則」と 奄美のナウパカ フラワーエッセンス
- チャクラは 宇宙エネルギーからの エネルギー供給 瞑想と フラワーエッセンス でチャクラを整える